On sale

¥9,000以上の金額で送料無料

ELEGANT APPLE "エレガントアップル"

Sale price

Regular price ¥4,600
( / )
こちら をクリックすると、 ELEGANT APPLE "エレガントアップル" が購入可能になった際にメールでお知らせいたします

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleプライバシーポリシーおよび利用規約が適用されます。

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleプライバシーポリシーおよび利用規約が適用されます。

ELEGANT APPLE "エレガントアップル"

translation missing: ja.products.product.price.regular_price ¥4,600

苦味が織りなす
エレガントな余韻に浸る


非アルコールであれば、お茶やコーヒー。アルコールでいうならば、ビールやレモンサワーなど。

これらに共通しているのは「苦味」。こと食事中に楽しむ飲料において、この苦味の扱いは非常に重要となります。

苦味は下手に扱うと「不味い」に直結してしまいますが、この苦味をこの上なく丁寧に、かつテクニカルに「余韻」に昇華したのがこのエレガントアップルです。

柚子の果汁と皮を別の要素として使用

これを実現しているのがほのかな苦味を持った「柚子」。 苦味の要素を少し強めるために、果汁とは別に柚子ピール、いわゆる柚子の皮を抽出したものを加えています。

こうすることで、食事と相性がいい「苦味」を違和感なく馴染ませながら微調整でき、最高のバランスで配合することに成功しました。

甘さは抑えつつも厚みのある味わい



また絶妙な苦味を表現するためには、甘さのバランスを整える必要も。甘すぎるとせっかくの心地よい苦味がかき消されてしまいます。

甘さを抑えるために、リンゴ果汁自体は比重を減らしながらも、りんごのような香りで果実感を増幅させつつ、さらなる複雑味を与えるカモミールを下支えの要素として使用しました。

塩を少々。味わいをシャープに

そして隠し味として、ほんの少し入っているのが「塩」。この塩が液体にさらなる厚みを持たせてくれつつ、味わいの輪郭をシャープにする役割を担います。

使用しているのはフランス産のゲランド地方で作られた天日塩。家庭用の食塩とはまた違った、まろやかで豊富なミネラルを含んでいるのが特徴です。

飲みごたえがありすぎても料理の邪魔に。なさすぎても味気ない。そんな微調整をこの塩で行っています。

釜炒り茶の清涼感と
柚子の酸が食事を楽しくする



釜炒り茶は料理との相性を高めるほか、ドリンクの清涼感を増幅するのに一役買っています

釜炒り茶とはそもそもどんなお茶なのか。煎茶などの一般的な緑茶が蒸して作られるのに対し、釜炒り茶は釜で炒ることで「釜香(かまか)」と呼ばれる、香ばしくもさわやかな香りが特徴です。

この爽やかな香りを持つ釜炒り茶とゆずの苦味を含んだキレがある酸で、口の中がリセットされる。そこに決してイヤな甘さは口に残らない。そして苦味が余韻として変化し、心地よい飲後感がおとずれる。

これこそが「エレガントアップル」がエレガントたる所以です。

ELEGANT APPLE(エレガントアップル)
主原料   リンゴ, 釜炒り茶, カモミール
副原料   柚子, 塩
ペアリング サラダや魚介料理、蒸し鶏など
推奨温度  8℃以下(冷蔵庫から出したて)

内容量     500ml
賞味期限    発送日より90日以上

保管方法    常温保存可能ですが、冷蔵庫
        の低温下での保管を推奨します